JELLY JELLY CAFE 池袋一号店さんにて、ミツカルタを作らせていただきました。 子連れでのボードゲームカフェは初めて行きましたが、開店前なので周りの方を気にすることなく過ごせました。

まずはミツカルタの遊び方を教えてもらい、子供たちと遊びました。

ミツカルタのレビューはこちら。

けっこう、難しい、、、。ワード系はもともと苦手で。
でも、ワードバスケット ジュニアよりは簡単だと思います。
ワードスナイパー キッズくらいでしょうか。
playing-mitsukaruta
どんなゲームかわかった後は、オリジナルミツカルタの作成。
7歳娘が字を書き、5歳息子と一緒に色塗り。
making-mitsuaruta-girl

making-mitsuaruta-boy

のはずでしたが、娘も色塗りに夢中になり、私がひたすら字を書きました。
ひとつだけ色塗りさせてもらいましたが、楽しかった!絵心が欲しい~。

娘の絵がだんだん、ナンジャモンジャみたいになっていました。
making-mitsuaruta2

世界で一つだけのミツカルタ。大切に遊ばせていただきます。


making-mitsuaruta
2時間ほどで子供たちの集中力も切れてしまい、塗り終わらず。
残りはおうちで塗ることにして、店内のゲームで遊ばせていただいました。

指で弾くサッカー?見た目に子供が食いついたので、遊ばせていただきました。
IMG_8557

『guju guju ぐじゅぐじゅ』
guju-guju

gju-gju-cards

最後に『そっとおやすみ』を少しだけ。(写真撮る余裕がありませんでした)

せっかく池袋まで来たので、サンシャイン水族館も行ってきました。
息子が水族館すごく好きなので、かなりのんびり見て回りました。
かなり混んでたので、サンシャインでもらった風船が迷子防止に役立ちました。
IMG_8568

とっても素敵な水族館だけど、空飛ぶペンギンは10階屋上。風が強くて寒かったです。
IMG_8569